Interview荻野 景子

INTERVIEW

子育てを両立するママスタイリスト

荻野 景子

ママスタイリストとしての働き方

保育園がお休みの日曜祝日と、火曜日休みの週5勤務です。18時まで勤務してお迎えに行っています。家に帰ってからはごはんを食べさせ、お風呂に入れて、と寝る時間まであっという間ですが本を読んだりお話したり、子供が起きている時間はなるべく関わり、休みの日は思いっきり遊んでいます。毎日朝早くから保育園に預けている分、一緒に過ごす時間は大切に、濃厚に、を心がけています。

出産後は職場に復帰しようか、このまま辞めてしまおうかと悩みました。お店が忙しい夜の時間帯や日曜祝日に出勤できないため確実に迷惑をかけると思ったからです。また自分自身が育児と仕事を両立できるのかも不安でした。

でも自分を指名してくれるお客様、Celesteに来てくださるお客様を大事にしたかったし、先輩ママとして活躍するスタイリストがいたこともあり、時短勤務で復帰させてもらうことを決めました。

育児と仕事、両立できる環境への感謝

出産前は土日ももちろん出勤、フルタイムで働いていました。そのため産後復帰してしばらくは、時短勤務で他のスタッフよりも早く帰ることを申し訳なく思ったり、もっと働きたいと思うこともありました。でも今は何よりもこの環境に本当に感謝しているし幸せだなと思っています。

毎日子供が笑顔でそばにいてくれて、私自身は大好きな仕事を続けられている。それもこれもお店が本当に融通をきかせてくれているからこそ。Celesteには私以外にもママスタイリストが7名います。それぞれ子供の年齢も様々、その分働き方も様々です。私を含めママスタイリストは子供の急な発熱などでお店を休んだり、早退してしまうことがよくあります。そんなときは申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、店長がお客様に連絡をしてくれたり、他のスタッフが代わりに入客してくれたりとフォローしてくれます。本当にありがたいですね。

毎月来てくださる沢山のお客様、本当に仲のいいスタッフ達、お客様を第一に考え丁寧に接客できる環境・・・こんなに全て叶う職場なんて他にないんじゃないかなと思っています。育児と仕事の両立は本当に大変だし働き方は変わりましたが、辞めないで復帰させてもらって本当に良かったです。仕事を終えて保育園にお迎えに行って子供の顔をみたとき、そして子供と一緒の帰り道はいつも幸せを感じます。今は二人目の子供を妊娠中。8月から産休にはいり、10月に出産予定です。産後はまたCelesteに復帰したいと考えています。

美容師という仕事が大好きですし、こんなに自分らしくいられる場所、働きやすい職場は他にないと思うので。産休明けの復帰を待っていて下さるお客様がいることも本当に幸せに思っています。

Manager

荻野 景子

3歳の男の子を持つママスタイリスト。2006年からCelesteで働き、一人目の出産後も復帰して時短勤務をしている。現在は第二子を妊娠中、10月に出産予定。2児の母となりCelesteに復帰予定。復帰を待って下さっている荻野ファンのお客様も多い。

全国展開を仕掛ける

全国展開を仕掛ける

本間 慎吾さん

Read More

女性が働きやすい環境

女性が働きやすい環境

伊東 千穂さん

Read More

独立に向けて

独立に向けて

石田 賢児さん

Read More

新規店舗の店長に挑戦

新規店舗の店長に挑戦

佐藤 寛子さん

Read More

子育てを両立するママスタイリスト

子育てを両立するママスタイリスト

荻野 景子さん

Read More

より良いサービスを日々探究

より良いサービスを日々探究

川田 考節さん

Read More